Staff Blog
スタッフブログ
新年度のスタート – 全体会議と懇親会で深まる絆!
皆様こんにちは。首都圏南支店の山口です。
4月、いよいよ新年度が始まりました!
新たな目標を胸に、気持ちを新たにスタートを切るこの時期。目や鼻のムズムズと闘いながらお過ごしのかたも多いはず。私も鼻うがいの塩分濃度を間違えてツーンとさせるている毎日ですw(わかる人にはわかる話ですみません)
そんな中、先日会社の全体会議が行われ、各部署での報告会や勉強会を通じて、1年間の振り返りと新しい年度への抱負を語り合いました。
全体会議では、各部署が成果を共有し、今後の課題や目標を明確にする貴重な時間となりました。それぞれの取り組みを知ることで、組織としての一体感が生まれ、4月からの仕事へのモチベーションも高まります。

会議の後は、美味しいしゃぶしゃぶを楽しむ懇親会が開かれました。会場となったのは「木曽路」。上質なお肉と出汁の香りが広がる中、普段はあまり話す機会のないメンバーともじっくり語り合うことができました。

業務の話だけでなく、プライベートの話や趣味の話まで、部門を超えて交流が深まる楽しい時間となりました。こうした場があることで、日々の仕事の中でも連携が取りやすくなり、チームワークの強化につながるのを実感します。
会も進み、リラックスした雰囲気の中、なぜか突如として始まった腕相撲大会w
誰が一番力持ちなのか、白熱した戦いが繰り広げられ、大いに盛り上がりました!
ここで予想もしない事態が!誰もが認める怪力(190cmの大男)永瀬主任を制する者が現れました。なんと4月入社の松下さん!これには一同びっくりなハプニングでしたwww

全体会議と懇親会を通じて、組織としての一体感がさらに深まりました。新年度もチーム一丸となって、目標に向かって邁進していきます!
これからの1年、どんな挑戦が待っているのか楽しみです。皆さんも、それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう!
社長ごちそうさまでした!!