1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. やってみたかったのです!

Staff Blog

スタッフブログ

やってみたかったのです!

こんにちは。首都圏南支店の山口です。

すっかり夏を通り越して秋の陽気になってしまった感のある今夏ですが、猛暑続きよりかは良いかな?と思いつつも太陽光発電としては発電の低下にも繋がりますし、何よりも異常気象というのが常態化している昨今の気候を憂いております。

 

それはさておき、芸術、食欲、運動の秋に突入。(秋は何でもありですね⌒_⌒)

今回は、実はやったことが無く、やってみたかった体験談を紹介します。

 

まずはこれ、陶芸。クルクル回る「ろくろ」で形作っていく。比較的女性の方が経験している方が多いようですが、意外にやったことが無かった体験でした。

粘土の固まりが回っているのを触っているだけで、ひんやり、何とも言えない柔らかさで、チョー気持ちいいです。

形作る為の手の形があるのですが、意外と難しい。特に子供だと手の大きさが小さいのでやりにくそうです。

「いろんな雑念にまみれた日々より脱却できる」というほどのめり込んだ訳ではありませんが、スーッと気分良くなりました。

 

こちらで焼いていただいて数ヵ月後に送ってくださるということで、家族全員ワクワクしながら待っておりました。

 

じゃん!

山口家では各々のご飯茶碗を作成しました。

うまい!

ごはんが!

芸術プラス食欲の秋までも味わえてしまう陶芸を奨励いたします(⌒_⌒)

 

ろくろがいつ発明されたかははっきりしておらず、紀元前6000年前から紀元前2400年前の間に発明されたとされている。メソポタミアで発明されたという説が有力であるが、エジプト中国もその発明を主張している。

という何ともアバウトな歴史観も、ある意味魅力なのかもしれませんね?    

 

続いて運動の秋!

というほど大した運動量ではないですが、スポッチャというラウンドワンさんにある施設に行ってきました。実はここも行ったことが無かったのです。想像以上に楽しく、一日スポッチャ漬けになってしまいました。

バッティング、テニス、卓球、バスケなどなど色んなスポーツ施設にゲーセンもあったり日ごろの運動不足を解消するには丁度よい遊び場でした。

そこで目を引いたのはこの二つ。

まさに「やってみたかった」やつです。

そうです、「セグウェイ」

不思議な乗り物ですよね。何で二輪しかないのに上手に立つのか?

ジャイロ効果(回転する物が安定して立とうとする力。自転車が転ばない原理)の応用らしいですが、難しいことは科学者様にお任せして早速乗車。

オーー。新感覚。

若かりし気頃、初めてバイクに跨りスロトッルを開けてビューっと動き出したあの感覚と似た感じです()

ちょっとバランスを保つのにコツはいりますが、慣れてしまうと簡単に自由に操れます。ドラゴンボールのキン斗雲に乗ってるような感覚です。(たぶん

現状の道交法では日本ではまだ走ることは出来ないようですが、近い将来こんなのも普通になっていくのかな?

イギリス、フランスに続き中国も将来のガソリン車禁止を打ち出し、いよいよ新エネルギー時代に突入していき、パリ協定に遅れて批准した日本としては意外にもこういうエコカー製品がバカ売れの時代が来てしまうのではと胸弾ませている昨今でございます。

そんな時代に向けて、皆様もここで練習してみてはいかがでしょう()

 

PageTop